漢方内科
こんなことで
お悩みではありませんか?
- 原因不明の頭痛や肩こりで悩んでいる
- 疲れが取れにくい
- 体がむくむ
- 花粉症などのアレルギー症状で困っている
- 腰や関節が痛む
- 便秘や下痢を繰り返す
- 冷え性で悩んでいる
- 検査をしても「異常なし」と言われたが、つらい症状がある
- 西洋薬を服用し続けても効果が得られない
など
このようなことでお悩みでしたら、糟屋郡須恵町にある内科・須恵町ゆうろう内科クリニックへご相談ください。
当院では西洋医学と併用する形で、漢方薬を用いた漢方内科を行っています。
漢方薬を処方しています
様々な症状で効果が期待できます
西洋医学・西洋薬だけでは改善させられないつらい症状も、漢方内科・漢方薬を上手く取り入れることで改善させられる場合があります。
「お薬を飲み続けているけれど、いっこうに良くならない」「頭痛や肩こりなどの不定愁訴で悩んでいる」「機能性胃腸症・過敏性腸症候群の症状で悩んでいる」などとお困りでしたら、一度当院の漢方内科へご相談ください。
様々な症状への改善効果が期待できる各種漢方薬を処方しています。
西洋薬との違い
西洋薬が病名に対してお薬を決めるのに対して、漢方薬はお一人おひとりの体質やお体の状態などに合わせて処方されます。
例えば「咳がとまらない」「体が冷える」という症状に対して、効果が期待できる漢方薬はいくつかあり、それらのうち最も効果的と思えるものを選んで処方することになります。
また、西洋薬だけでは対応できない症状もあり、はっきりとした原因がわからない機能性胃腸症・過敏性腸症候群の症状などにも漢方薬が有効なことがあります。
「原因はわからないけど、何となく体の調子が悪い」という場合にも効果が得られることも多いので、そうした症状でお困りの際はお気軽に当院へご相談ください。
保険適用のものもあります
漢方薬には保険適用のものもありますので、費用を抑えて長く続けていただけます。
「初めて漢方薬を飲む」という方にもわかりやすく服用方法をご説明いたしますので、安心してご相談ください。
“四診(ししん)”を用いて診察
漢方内科の特徴として、“四診(ししん)”という診察方法があります。
四診(ししん)とは望診、問診、聞診、切診という4つの診察方法のことで、患者様の症状を確認するうえで重要なものとなります。
これらの診察をもとに、処方する漢方薬を決定していきます。
望診
顔色や皮膚の状態、舌の状態などを観察して症状やお体の状態を確認する方法です。
問診
自覚症状や体質、既往歴、普段の生活スタイルなどを詳しくおうかがいします。
聞診
声の様子や口臭など、聴覚・嗅覚を使って診察いたします。
切診
脈を測ったり、腹部に触れたり、患部に触れたりするなど、実際に手で触れて症状・お体の状態を確認する方法です。