肝胆膵内科

こんな症状はありませんか?

  • 胃が痛い
  • みぞおちのまわりが痛む
  • お腹が痛い
  • よく胸やけが起こる
  • 食欲がわかない
  • いつも体がだるい
  • からだが黄色い
  • からだが痒い

など

このような症状がありましたら、糟屋郡須恵町にある内科・須恵町ゆうろう内科クリニックへご連絡ください。
肝臓専門医である院長が、的確な診査・診断により症状の原因を確認し、適切な治療を行わせていただきます。

肝臓の異常は自覚症状が現れにくい

健診などで異常を指摘された場合は、早めにご相談を

健診などで異常を指摘された場合は、早めにご相談を

肝臓は“沈黙の臓器”と言われていて、何か異常が起こっても自覚症状が現れにくいという特性があります。
なので、健康診断などで肝機能の悪さや肝臓の数値の高さなどを指摘された場合、何も症状がなくても早めにクリニックを受診するようにしてください。

須恵町ゆうろう内科クリニックでは、肝臓専門医である院長が、専門的な検査・治療を行わせていただきます。

肝臓内科に関する高い専門性

肝臓内科に関する高い専門性

当院の院長は肝臓専門医として、総合病院・基幹病院などで肝がんの手術を行ったり、C型肝炎の治療を行ったりするなど、高い専門性を有しています。
幅広い肝臓の症状・疾患に対応することが可能ですので、気になる症状がある方はもちろん、そうでない方でも、健康診断などで異常を指摘された方は、お早めに当院へご相談ください。

肝臓内科で診る主な病気

脂肪肝

肝臓に中性脂肪が蓄積された状態です。糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病の肝臓での表現系と言われています。
進行すると肝硬変や肝がんになることもあれば、心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な疾患に繋がる恐れがあります。

ウイルス性肝炎

A型、B型、C型、D型、E型などに分類されるウイルスが感染することで起こる炎症で、A型・B型・E型肝炎は自然治癒するケースが多いですが、B型肝炎はしばしば、C型肝炎はより長期にわたって軽度の肝障害が続きます。

肝硬変

慢性的な肝炎により、肝臓が硬化した状態です。
肝がんや肝不全に繋がる恐れがあるため、早期発見・早期治療が重要となります。

胆のうポリープ

胆のうにできるポリープで、多くの場合、良性のポリープとなります。
ただし、大きくなると悪性(がん)が紛れているケースもあるので注意が必要です。

膵のう胞

膵のう胞

膵臓にできた液体が溜まった袋状のもののことを膵のう胞と言います。
単発であればあまり問題がありませんが、複数あると膵がんのリスクが高くなるので、適切な画像検査を受けることが重要となります。

アルコール性肝障害(アルコール性肝炎)

過度な飲酒が原因で肝臓機能が障害された状態です。
進行するとアルコール性肝線維症、またアルコール性肝硬変へと移行する恐れがあるので、早期に適切な治療を開始する必要があります。

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)

ほとんどアルコールを飲まないにもかかわらず、アルコール性脂肪肝炎のような症状が起こる病気です。
糖尿病などの生活習慣病と合併するケースが多く、放置すると肝硬変や肝がんに移行する恐れがあります。

top
発熱・風邪の症状問診はこちら 一般外来の自動受付はこちら 0924102334

0924102334